kokomu-dayo

スポンサーリンク
日記

幼稚園帰りに

幼稚園バスから降りた娘は一緒に降りたお友だちと公園で遊びたいという。そのまま公園へ。やっと帰っていろいろ雑務を終わらせるともう19時。晩御飯を頑張って作るが手抜き。でもあるだけでいいじゃないか。当たり前と思うより感謝して欲しい。
日記

風つよい

今日の天気家がカタカタ揺れるほどの風が吹いてましたね〜風が吹いたら桜が一気に散ってきていて、勿体無い!と思ったり、散る姿も綺麗だなとか思いながら仕事場へ到着🚗桜吹雪を見るためにキョロキョロしていたら危ないですね😅運転手の視線を奪うほど美しい...
日記

ケンカしました

家計管理をはじめて夫とお金の話をすると必ず言い争いになりますコストコやネットで安く買い物をしたい夫。私は安くても必要のないものまで買ってたら使わないし勿体ないから買うのをやめてほしいと伝えています。現在ですね、我が家はせどり(せどりしている...
日記

娘の習い事

決まりました学研の先生と面談のために教室へ行ってきました。年長の娘はまだ文字を読む、書くなどほぼできていません。自分の名前も右左逆に書いてしまったりと安定せずの状態。このまま小学生になってしまうのは不安すぎる。家庭学習も取り組んでみましたが...
育児

息子とお買い物

前日準備酔いやすい人は前日からの準備が大切です。まずはいつも通り夕ご飯をしっかり食べ、お風呂に入り、よく眠る🛌この中で一番大切なことはなんでしょう。どれも大切ですが、特に睡眠だそうです。もし次の日が旅行で楽しみすぎて眠れなかったなんて人は車...
お仕事

お仕事のこと

パートを始めたきっかけ私は現在、扶養内で事務のパートを約2年しています!コロナ渦があけましたが今後も夫のテレワークで継続していて子どもたちを幼稚園や小学校に送り出したらちょっと休憩という感じで2度寝とか昼寝とかしていたんですね。2階で仕事を...
育児

誕生日🎂

息子の誕生日今日で息子は12歳になりましたー!Screenshot12年前の午前中はまだ生まれてなくて意識が朦朧としていたことを思い出します😥この私が食欲が全くなくなるくらいヤバイ時間でした🤣陣痛中ご飯食べれる人いるのかな🧐私は無理でしたな...
家計管理

散歩

公園へ桜が咲いてから天気が晴れたり大荒れになったりとなかなかタイミングが合わずに息子とは花見に行けていなかったので私、息子、娘で公園に行くことにしました!子どもたちは春休みはほぼ家に引きこもっていたので体力が落ちていそうだけど大丈夫かしら😥...
育児

春らしく

始業式小学生は先週の金曜日から。幼稚園児は今日から始業式となりました!春休み終了☑️ですねもっといろいろ連れて行ってあげたかったのですがパートの仕事もあり、天気もあまり良くなく家で過ごすことが多い春休みでした☺️子どもたちはやったぜ!という...
日記

花見行けました

娘とお出かけ昨日予定していた用事が一つも片付けられなかったので今日も娘とイオンモール津田沼店へ。まずは4月末締切の懸賞応募ハガキを投函して、次に銀行に行って記帳して、さらに業務スーパーに行ってジュースを買いました!我が家はあまりジュースを買...
スポンサーリンク